相生ペーロン祭りに参加しましたので、ブログで紹介したいと思います。
はじめに
おはようございます。パッキャオです。
数年前から毎年相生ペーロン祭りに参加しています。
今年も無事に参加することができました。
コロナのため2・3年前は中止になったり、去年は縮小しての開催だったりしていましたが、今年はいつも通りのお祭りになりました。
ここ数年、ペーロンを見に来る方が少なかったのですが、今年は増えたように思います。
相生ペーロン祭り2023
相生ペーロンとは
毎年、5月の最終日曜日に相生市で行われているお祭り。
大型の船に32名乗り込み、船の速さを競う。
前日の土曜日には、前夜祭として花火大会が行われている。
相生ペーロン決勝戦のコースについて
決勝戦は女子は600m、男子は900mの距離を漕ぐ。
相生湾に片道300mの特設コースが作られ、竿と竿の間を往復する。
護岸から見て手前が1コース、順に2コース3コース4コースとなる。
決勝戦は、女子は1ターンで600m、男子は2ターンで900m。
ちなみに本場の長崎ペーロンは、往復で1500mである。
相生ペーロンの結果
一般女子の部 決勝戦600m
1 | SUPER DOLPHIN | 3.25.60 |
2 | 天照 | 3.42.21 |
3 | キュリアス魚橋 | 3.46.67 |
4 | クイーンズ矢野川 | 3.52.59 |
一般男子の部 決勝戦900m
1 | 磯風漕友会 | 4.36.84 |
2 | 野母崎ペーロンクラブ(長崎市) | 4.43.45 |
3 | 連合自治会那波 | 4.51.18 |
4 | 堀和希倶楽部 | 4.55.56 |
5 | セピア倶楽部 | 4.53.20 |
6 | 南風 | 4.55.02 |
7 | IHI相生 | 5.01.57 |
8 | 陸ペーロンチーム | 5.08.88 |
9 | 連合自治会矢野川・双葉 | 5.12.85 |
10 | 相生市役所 | 5.15.48 |
11 | 魚橋水神龍会 | 5.22.31 |
12 | フロッグス | 5.22.85 |
13 | 奴RUN海 | 5.25.89 |
14 | 須崎ドラゴン(須崎市) | 5.30.21 |
15 | 漣 | 5.31.89 |
16 | 相生市体育協会 | 6.00.06 |
参考 オープンレース600m ベスト4
1 | JMUアムテック | 3.24.46 |
2 | 志 ALOHA MAHALO OHANA | 3.28.46 |
3 | ひのうらユナイテッド | 3.30.47 |
4 | みんなで舟漕がん会 | 3.33.70 |
感想
4月から練習を始めて、筋肉痛や腰痛でしんどかったですが、無事に相生ペーロン祭りを迎え、そしてゴールすることができました。
やっぱり32名で息を合わせて漕ぐのは楽しいですね。
相生ペーロンを漕ぎきって、終わった後の仲間との高揚感は忘れられません。
練習しんどかったけど、報われました。
おわりに
2023年の相生ペーロンは、通常開催でペーロン競争もお祭りも盛り上がっていました。
今年は長崎市や須崎市からの招待チームもあり、例年通りペーロンを通して色々な地域と交流していました。
ペーロンは楽しいので、もっと全国に普及すればいいなと思います。
相生の伝統と文化を感じることができるので、機会があれば相生ペーロン、ペーロン競争を見に来てください。
毎年、5月の最終日曜日です。
お待ちしております。

最後まで見ていただいてありがとうございました。
コメント